( リフォーム事例:ナチュラル )
3DKから開放的な2LDKへ。木のぬくもりと光に包まれた、心地よさと暮らしやすさを両立したナチュラル空間。
ラフレシア杉浦 K102
concept ( お部屋のコンセプト )
もともと3DKだった間取りを、思い切って2LDKにリノベーション。細かく仕切られていた空間を開放的なリビングダイニングへと再構成し、家族が自然と集まる居心地の良い空間に生まれ変わりました。床には木目の美しいナチュラルな色味の部材を採用し、真っ白ではないですが清潔感と明るく温もりのある雰囲気を演出。やわらかな光が差し込む室内は、季節の移ろいを感じながら、心まで穏やかになれるような安らぎを与えてくれます。シンプルながらも上質な素材と丁寧な設計で、暮らしやすさとデザイン性を両立。毎日の生活を、もっと豊かに、もっと心地よくしてくれる住まいです。
data ( 物件データ )
物件名:ラフレシア杉浦 K棟
号数:K-102
住所:松山市土居田町812

point ( こだわりポイント )

もともと3DKだった間取りを、広々とした2LDKへと大胆リフォーム。仕切りをなくしたことで実現したのは、明るい光がすみずみまで届く、開放感あふれるリビング空間です。優しい木目調の床材と白を基調とした内装が、ナチュラルで清潔感のある雰囲気を演出。時間とともに変化する自然光が、暮らしに穏やかなリズムをもたらします。シンプルながらも上質さを感じられる設計で、住まう人に寄り添う、心地よい毎日を叶える住まいです。

シンプルながらも清潔感にあふれた脱衣所は、毎日の身支度や家事を気持ちよくサポートしてくれる空間。淡いグレーのタイル調クッションフロアが足元にやさしく、白を基調とした洗面台や壁とのコントラストが空間全体に明るさと整然とした印象を与えます。窓から差し込む自然光がさりげなく照らし、朝の準備も心地よく。機能性と清潔感を兼ね備えた、毎日使う場所だからこそ嬉しい、快適で気持ちのいいスペースです。

優しい木目調の床材と白を基調とした内装が、ナチュラルで清潔感のある雰囲気を演出。天井は壁と違い真っ白ではなく少しアクセントクロスを入れることで空間に明るみがもたらされ、時間とともに変化する自然光が、暮らしに穏やかなリズムをもたらします。シンプルながらも上質さを感じられる設計で、住まう人に寄り添う、心地よい毎日を叶える住まいです。

優しい木目調の床材と白を基調とした内装が、ナチュラルで清潔感のある雰囲気を演出。アクセントクロスを壁に入れることで他のリビングや洋室とは違う別空間を演出。時間とともに変化する自然光が、暮らしに穏やかなリズムをもたらします。シンプルながらも上質さを感じられる設計で、住まう人に寄り添う、心地よい毎日を叶える住まいです。
history ( 最近チェックした事例 )
まだ閲覧履歴はありません。